2025年 フェブラリーステークス 注目馬

競馬

皆さんお待ちかね、2025年のG1シーズンが開幕です!
ダート界の頂点と呼び声の高い「フォーエバーヤング」を筆頭に、サウジカップに出走している有力馬が多いため、日本ダートの頂上決戦とは言い難いですが、それを抜きにしても実力馬が揃っており、面白いレースになりそうです(*´ω`*)
G1しか競馬をしない人もいるかと思いますので、ブログの予想が少しでも参考になれば幸いです!

まりや
まりや

今年はG1当てていくぞ〜!

まりやの注目馬

フェブラリーステークスの出走馬16頭のうち、注目馬5頭をピックアップします!
※オッズは執筆時点のものとなります。

5位:ペプチドナイル(5番人気 単勝オッズ7.3倍)

昨年のフェブラリーステークスの勝馬です!
この時は今回出走するガイアフォース、タガノビューティ、ドゥラエレーデ。昨日のサウジカップで好走したウィルソンテソーロをおさえての勝利ですので、メンバーレベルも十分高かった印象です。
東京ダートコースでの成績は2-1-0-1と良く、直近でもダートマイルでも結果を残しており、距離・コース適性は高いと考えます!
昨年同様、中枠のいい枠に入れましたので、スムーズに先行できれば勝ち負けまであります。
ただ、昨年は展開に恵まれた点と、今回は序盤からハイペースにはならないと考えていますので、第5位としました。

まりや
まりや

連覇したら熱いですね〜!

4位:エンペラーワケア(3番人気 単勝オッズ4.8倍)

芝での新馬戦こそ5着に敗れてしまいましたが、2戦目でダート路線に変更してからは全レース連対と安定して結果を残しています!
ダートは9レース走っており、そのうち1着が7回と圧倒的な勝率になっています。
ずっとダート1400mを使っていましたが、前走初のダート1600mである武蔵野S(東京G3)では2着に0.2秒差をつけて快勝です。
3走前の欅ステークスでは今回出走するコスタノヴァに敗れ2着でしたが、この時の斤量はエンペラーワケアが59kg、コスタノヴァが57kgでしたので、今回はどちらも58kgで出走できることを考えると十分逆転可能と考えます。
東京ダートで結果を残しており、ロードカナロア産駒が東京ダートとも相性が良いため、注目したい1頭です!
ただ、今回はこのコースで若干不利となる1枠1番に入ってしまったため、第4位としました。

まりや
まりや

エンペラーワケアであれば不利な条件も覆せそうなので期待です!

3位:コスタノヴァ(2番人気 単勝オッズ4.4倍)

東京ダートの成績5-0-0-0、東京ダート1600mの成績3-0-0-0と完璧な成績を残しています!
距離・コース適正ともに相性抜群の舞台ですね。
コスタノヴァもロードカナロア産駒のため、血統的な裏付けもあります。
この馬は結構”出遅れグセ”がありましたが、直近2走はゲートを出られているため、今回も中枠のいい枠からスムーズにゲートを出せれば好走できると思います!
前走の根岸Sは2着に0.7秒差をつけて圧勝しており、ここに入っても十分に戦える馬だと考えます。
鞍上は我らがキング姐さんです。乗り代わりであることの不安はありますが、キング姐さんならやってくれると期待しています!!

まりや
まりや

頼むぞキング姐さん!

2位:ガイアフォース(6番人気 単勝オッズ11.1倍)

芝、ダートどちらも結果を残している2刀流で昨年のフェブラリーステークスの2着馬です。
出遅れ+不利があった上での2着ですので、一番強い競馬をしたのはこの馬だと思います。
前走のチャンピオンズカップこそ15着に大敗しましたが、これにより人気を落としているのであれば今回は買いどきかなと思います!
中京の1800mよりも東京の1600mがあっている馬だと思うのでコース代わりはプラスです!
あと、可愛いです。
芝部分を長く走れる外枠なので、そこを活かして中段のいい位置で競馬ができれば勝ちまで見えますね。

まりや
まりや

ガイアフォースは単勝も買おうかな

1位:ミッキーファイト(1番人気 単勝オッズ4.2倍)

明け4歳世代のダート界トップ層の1頭です。
2層前のジャパンダートクラシック(大井G1)ではダート界1と呼び声の高いフォーエバーヤングあいてに0.2秒差の2着に善戦しました。
この時3着のサンライズジパングに5馬身差をつけており、フォーエバーヤングにくらいつけたのがミッキーファイトだけだったことがわかります。
今回の出走馬の中でも実力は最上位だと考えます。
戸崎騎手が継続騎乗であることもプラスですし、芝部分を長く走れる外枠からであることを活かして中段のいい位置につけられれば、直線でブチ抜けると考えます!

まりや
まりや

一番人気になるのは納得ね

最後に

上位評価5頭は

・ミッキーファイト
・ガイアフォース
・コスタノヴァ
・エンペラーワケア
・ペプチドナイル

となります!悩んで切ったのがサンライズジパングになります。
サンライズジパングは実力は間違いなくあるのですが、マイルの流れについていけるのか、東京コースが苦手な可能性がある点などをマイナスして外しました。
もう少し買い目を広げるのであれば、サンライズジパングまで買うのもありだと思います!
当日の買い目はXに投稿する予定ですので、よろしければそちらもチェックしてみてください♪
といいつつ、おそらく5頭の馬連BOXとガイアフォースの単勝になると思います(笑)

コメントやXでリプなどいただけるとめっちゃ喜びます(*´ω`*)
それでは皆さん的中目指して予想頑張っていきましょ〜!

まりや
まりや

最初のG1獲るぞ〜!

タイトルとURLをコピーしました