
皆様、お久しぶりです!
秋のG1戦線開幕という事で、ブログの方再開したいと思います!
6月の宝塚記念を最後に更新できておりませんでしたが、ずっと競馬はやっており月別成績も右肩上がりとなってます!

ブログも予想もパワーアップして帰ってきました!
馬場傾向について
スプリンターズステークスの行われる中山芝コースですが、先週の9/21(土)のカンナS(芝1200m)で1:07.2の2歳コースレコードが出るほどの高速馬場となっています。
また、9/22(日)のオールカマーの勝ち馬レーベンスティールは道中先行して好位の位置から抜け出す形での勝利。
2着のアウスヴァールは逃げ馬、3着のリカンカブールは番手と前残りの傾向にあります。
スプリンターズステークスでは、逃げ先行馬で、時計の早い馬場に対応できる馬に狙いを定めていきます!
まりやの注目馬
スプリンターズステークスの出走登録馬18頭のうち、注目馬5頭をピックアップします!
枠順発表前のため、ランキングは現時点での評価となります。
5位:モズメイメイ(想定11番人気 38.3倍)
まずは想定11番人気の穴馬、モズメイメイです!
昨年のスプリンターズステークスでは最下位という結果で終わり、その後もしばらく低迷期が続いていました。
しかし、6月に行われた北九州記念から覚醒し、アイビスサマーダッシュを勝利。前走のセントウルステークスでも3着と好走しています。
北九州記念では差し、セントウルステークスでは先行してイン突きと自在性のある馬です。
ゲートもしっかり出るタイプなので、ある程度のポジションを確保して先行できるのではないかと思います!
枠は内枠(1~3枠)だと嬉しいですね。

葵ステークスの時みたいなロケットスタートでないかな~~
4位:ピューロマジック(想定9番人気 21.8倍)
お次は快速娘ピューロマジックです!
スタートと二の足の速さはこのメンバーに入っても負けません。何があってもハナを取る。
それがピューロマジックのスタイルです。
前走セントウルステークスでは13着に大敗しましたが、直線で荒れた内を通ったため伸びず、差される形となりました。
中山実績はありませんが、逃げ先行馬に有利な今の馬場傾向を考えるとあっているのではないかと思います。
前走の大敗で人気が下がるなら狙い目だと思います。
今回は同型の馬に香港馬のビクターザウィナーがいるため、ピューロマジックの方が外目の枠になってしまうと前半でかなり脚を使わされるかもしれません。
可能な限り内枠かつ、ビクターザウィナーと離れた枠だといいですね!

どの枠でも逃げるのはピューロマジックになると思う
3位:マッドクール(想定4番人気 8.5倍)
ここからは上位人気馬となりますが、昨年のスプリンターズステークス2着馬のマッドクールです。
2着ですが、勝馬のママコチャとタイム差なしのハナ差ですので、力の差は無かったと思います!
また、前々走の高松宮記念を勝利しているG1であり、このメンバーの中でも上位の能力を持っています。
香港で行われた前走のチェアマンズスプリントプライズでは、ムゲンやビクターザウィナーに大敗していますが、海外輸送が苦手なだけかと思いますので、度外視でいいでしょう。
先行力があり、ゲートもしっかり出る馬ですので、馬場傾向も問題無いです。
枠は内枠~中枠がいいですね。

馬体も引き締まってて状態もよさそう!
2位:ママコチャ(想定2番人気 5.8倍)
昨年のスプリンターズステークス覇者、ママコチャです。
前々走の高松宮記念は重馬場+外枠だったこともあり、8着に敗れてしまいましたが、
前走のセントウルステークスでは2着に好走しました!
好位の位置で先行して競馬が出来ており、直線では一時先頭に立ちましたが最後トウシンマカオに差される形となりました。
今回、トウシンマカオも出走しますが、現在の中山であればママコチャの方が買いたいですね!
昨年のスプリンターズステークスと同じく、鞍上が川田騎手であることも好材料です!
やはり枠は内枠~中枠がいいですね。

スプリンターズステークス2連覇なるか!?
1位:サトノレーヴ(想定1番人気 3.4倍)
最注目馬はサマースプリント王者サトノレーヴです!
芝1200mでの成績は6-1-0-0とほぼ完璧な成績であり、直近3走はG3も含めて勝利しており、絶好調です。
3走前の春雷S(中山 芝1200m)では1:07.1の時計で勝利しており、高速馬場にも対応できそうです。函館SS、キーンランドカップはどちらも先行して2着と差をつけて勝利しているのもいいですね。
キーンランドカップに出走していたナムラクレアが昨年のスプリンターズステークス3着、高松宮記念2着であることを指標にすると、G1でメンバーレベルが上がっても十分通用すると考えられます。
※キーンランドカップではナムラクレアは直線で不利がありましたが、無くてもサトノレーヴの勝利は変わらなかったと思います。
状態も問題なさそうなので、軸にはもってこいの馬だと思います!

サマースプリント王者の名は伊達じゃない!
最後に
枠順や馬体重、前日の馬場傾向などで変わりますが、現状での上位評価5頭は
・サトノレーヴ
・ママコチャ
・マッドクール
・ピューロマジック
・モズメイメイ
となります!
次点でビクターザウィナー、ウイングレイテストあたりが気になる感じです。
当日の買い目はXに投稿する予定ですので、よろしければそちらもチェックしてみてください♪

秋のG1初戦、勝つぞー!